無限の力
創り、支える。

ノースジャパンメンテナンスについて

ABOUT NJM

小型風力発電施設に特化しているノースジャパンメンテナンスは、多機種にわたる風車の建設やメンテナンス工事を行っています。
豊富な実績はもちろん、専用シリンダーなどの特殊器具を自社で保有しています。

北海道から東北地方を中心に風力発電施設の建設やメンテナンス工事を通じて再生可能エネルギーの拡大・普及に取り組んでいます。
また、風力発電事業に付随して、太陽光発電施設の建設・メンテナンス工事も承っております。

SERVICE

業務内容

service-image

小型風力発電施設建設工事

01

風力発電施設の建設工事を承っております。
工事用進入路施工からサイト造成、基礎工事、電気工事、本体建設工事を行います。

service-image

小型風力発電機メンテナンス・修理

02

各風力発電機メーカーが指定している年次点検を承っております。オーバーホールを実施し、機器を部品単位まで分解・点検し、健全性を確保します。
また、自然災害や経年劣化等の理由により風力発電機の故障が生じた場合の修理工事も承っております。

service-image

小型風力発電機解体工事

03

風量発電機の解体を承っております。
なお、解体後の施設周辺の整地を実施いたします。

service-image

太陽光発電施設建設・メンテナンス

04

太陽光発電施設の建設工事および太陽光発電機のメンテナンス工事を承っております。

弊社では風車建設用地権利の売買も行っております。
風車建設用地をお探しの方はお気軽にご相談ください。

WORKS

実績紹介

service-image 青森県野辺地町

エグザラス社製 小型風力発電機建設工事

service-image 青森県横浜町

SWP建設工事

service-image 青森県大間町

GHRE社製 FD16建設工事

service-image 北海道猿払村

C&F社製 小型風力発電機建設工事

service-image 青森県野辺地町

SWP小型風力発電機メンテナンス作業

風車ロゴ

対応実績機種一覧

私たちは風力発電機の建設やメンテナンス等を通じて、他機種に渡る機器を取り扱って参りました。
豊富な実績はもちろん、専用シリンダーなどの特殊器具を自社で保有しています。

  • C&F Green Energy社製 CF20
  • BERGEY WindPower社製 Excel 10
  • GHRE社製 FD16-19.2
  • GOZON社製 GZ-20
  • エグザラス社製 442SR
  • solid Wind Power社製 SWP-19.8kw

AREA

対応エリア

弊社は青森県を拠点としており、これまで東北地方のみならず北海道のお客様とお付き合いをさせていただいております。

風車ロゴ

東北地方・北海道全域

実績数:100基以上

対応エリアマップ

マップ

COMPANY

会社概要

会社名 株式会社ノースジャパンメンテナンス
代表者 秋田 大介
創業 平成9年
資本金 10,000,000円
所在地 青森県十和田市西三番町1-21
電話番号 0176-51-5238
事業内容 小型風力・太陽光発電施設建設 宅建業
建設業許可番号 青森県知事許可(般-29)500653

住民説明会について

住民説明会について

再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法に基づき、再エネ発電事業に関して、周辺地域の住民の皆様に説明会を開催いたします。 詳細は、以下資料(PDF)をご確認ください。

当社で開催している住民説明会に伴うご質問に関しましては、以下お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
また、ご質問への回答を郵送でご希望の方は、内容欄にご住所をご記入ください。

CONTACT

お問い合わせ

風力発電に関する各種ご相談、お見積もり依頼などお気軽にお問い合わせください。

当社のプライバシーポリシーに同意の上、送信してください。